暮らしの中の
「当たり前」を守るために。
ホクエイは日々、
ものづくりに向き合っています。

北海道には四季折々の自然の恵みがある一方で、
寒さや積雪といった厳しい気候への備えが欠かせません。
私たちは、そうした環境に向き合いながら、日々の暮らしを支える
ものづくりに取り組んでいます。

ホクエイのものづくりは、1951年に北海道でスタートしました。
暖房機器の製造を皮切りに、風呂釜の開発、灯油タンクやLPガス容器収納庫の量産体制の確立など、暮らしのインフラを支える製品を次々にカタチにしてきました。

その後も、ビート移植機・小麦播種機などの農業機械や、融雪機・防雪柵といった雪害対策製品を製造販売。

札幌工場 事務所棟

こうした歩みの中で培ってきたのは、高い技術力と柔軟な対応力、
そして幅広い素材や仕様に応える開発力です。
各製品には、最新の技術を活かし、丁寧な検証と工夫を重ねることで、厳しい自然環境下でも安心して長くお使いいただけるよう、安全性と
耐食性をしっかり備えています。

現在は全国各地に拠点を展開し、住宅まわりの設備から業務用製品、地域に根ざした特注品まで、幅広いニーズに応える製品を手がけています。

これからも、日々の営みに目を向け、耳を傾けながら、
日本全国の“快適”を支えるものづくりを続けてまいります。

  • 私たちの快適づくり Comfort for Everyday Living

    人と暮らしに寄り添いながら、快適な毎日と安心できる暮らしを支えるための“ものづくり”をご紹介します。

  • 会社情報 Company Profile

    北海道で培った技術と信頼をもとに、社会や地域と向き合うホクエイが歩んできた歴史と今をご紹介します。 

  • 製品情報 Products

    取り扱い製品の概要と特徴をご紹介します。

受託製造のご案内 Custom Manufacturing

お客様のご要望に、
技術と柔軟性でしっかり対応します。

お問い合わせ Contact

お問い合わせフォーム